のりえのおしゃべりROOM
2025/06/30 (Mon) 23:08:38
みなさま こんばんわ
毎日暑いですね。
今日は仕事がとても忙しくて
もうバテバテでした。
今日で6月も終わりですね。
一年の半分が過ぎてしまった~っ
今日のトップページは
よしさんの写真で 菅生神社 夏越の祓 輪くぐり神事です~っ
なんか心が洗われるような清々しさを感じました。
よしさん ありがとうーーーっ。
今日は よしさんも輪をくぐられたのですね。
みなさんも写真を見ていただいて
輪をくぐらせていただいた気分になってくださいね。
考えてみれば この半年、そんなに頑張らずに
まったりと来てしまいました。
これといって成果もなかったんですが
事故もなく平穏に過ごせたことに感謝しょうと思います。
今年もあと半分、楽しく 自分を高めてまいりましょうね~っヽ(^o^)丿
Re: 明日から7月 - よし
2025/07/01 (Tue) 11:31:57
のりえさん みなさま こんにちわ!
トップページを飾って頂きありがとうございます。
写真は、愛知県岡崎市の菅生神社
『夏越の祓い 輪くぐり神事』茅の輪で
名越大祓式が昨日開催されました。
私たちが日常生活の中で、知らず知らずに
犯してしまった罪やけがれを清め、心新たに生活を
営ぬべく、大きな力を得る大切な行事が
『大祓(おおはらえ)』です。
12月の方は「年越し」呼び、6月は「名越し」と呼び
1年の前半が済んだところで、その半年の穢れ
(けがれ)を祓う行事です。
茅の輪の回り方は向かって左⇒右⇒左とくぐり
御神前に進みお参りをします。
もちろん私も輪くぐり神事に参加しました。
のりえさん、皆様も来年は参加して
けがれを祓って下さいね。