のりえのおしゃべりROOM
2025/10/13 (Mon) 23:52:54
みなさま こんばんわ
昨日と今日と
とても良いお天気でした。
今日は私はお休みでしたので
家族との穏やかな時間を過ごしました。
今日は久々に レース編みが出来ましたし
充実していました。
最近 私は YouTubeでの テレフォン相談を聴くのにハマってまして
本当に色々な人生の悩みがあるものだなぁと思いつつ聴いてます。
さて今日のトップページは
きょんこさんの写真で祝島からの景色です~っ
祝島に帰ってこられて 本当に良かったですっ
お母様は さぞ喜ばれたことでしょう!!
祝島から見ると光市がとっても近く見えますねっ
不思議だなぁ~
なにか おもしろいことや
嬉しいことがあったら ぜひぜひ教えてくださいね~っ
ありがとう~っ
Re: スポーツの日
- きょんこ
2025/10/14 (Tue) 19:31:48
祝島の写真を載せてくれてありがとう。
連休に長女が帰るというので、
車に乗せてもらって私も帰ってきました。
帰省客と釣り客で、この写真の船は満杯でした。
普段はほとんど貸し切り状態なんですよ。
室津港という所から乗るのですが、
その港は広い駐車場(無料)と広い芝生と広い波止場があるので、
ズラーッと釣りしてる人がいましたよー。
駐車場の前には道の駅があるから、
釣り人はいいですよね。
島に帰ると、降りたとこから同級生に会ったり、
娘はよく帰るから、出会う人あちこちに声かけてもらってるし。
道にはどこにも猫が寝そべってる。
だいぶ増えてる気がする。
家ではお母さんができない木を切ったり、
壊れた座椅子を分解してゴミにしたり、
娘と2人でできるとこまでやってきました。
「こうやってずっとここへ一緒に住んどるんならええのに」って
本音をポロリと言ってました。
島から出る時は、いつも家からハンカチを振りますが、
「今日は見とかんでええかねえ」って言うから、
「ええよ、家に入っとき」と言ったのですが、
あれでももしかしたらと、船から家の方角を見上げたら、
ハンカチを振ってる姿が見えて、
「あ!やっぱり振りよるよ!」って、
娘と席を立って船のトモ(後ろ
)に行って私も持ってた扇子を振りました。
年なので、船しか見えてはないんですけどね。
室津の道の駅で、いつものように魚を買って帰りました。
「安っ!安っ!」の連発です!
丸々太ったアジが2匹入って370円。
鯛一匹500円台でした。
実は魚好きでない私でも、アジの塩焼きしたら
ホクホク美味しかったです。
太り方の違いなのかな、お店との違いは。
あっという間の連休でしたー。
2025/10/11 (Sat) 23:01:29
みなさま こんばんわ
今日の山口は とても良いお天気でした。
今日はお休みだったので
庭の花壇にビオラとチューリップを植えました。
家の中も 常に花を飾るようにしていますが
とにかく お花があると 心も清々しいですし
運気が良くなります。
今年は 庭が 花できれいになるよう
頑張りたいと思っているところです。
まだパンジーがお店にあまり出てないので
楽しみに待っているところです。
トップページは レモンちゃんの子どもたちです。
4羽も増えてしまって
最近はとにかく 鳥のお世話に大忙しです。
今回白い鳥が出まして
こういう色の鳥が先祖にいたんだなぁ・・なんて
驚いてます。
もう我が家は 鳥がたくさんいて名前もつけてますが
時々わからなくなる時があります。
もう増やさないようにしたいと思ってますが
レモンちゃんは 日々 生き生きとしてます。
私は明日はお仕事ですが
世の中は三連休なのですね。
仕事は 何も困ることはありませんし
好きな仕事なのですが
最近は家にいることが楽しくて
家に入りたいなぁと いつも思っています。
しかし なかなか・・・ 人生は修行ですから
まだまだがんばらないといけないみたいです。
みなさまは 楽しい連休をお過ごしくださいね。
2025/10/08 (Wed) 13:14:52
みなさま こんにちわ
いやーーなんというか 忙しくてバテ気味ですが
今日は午前中は日舞の稽古で
夕方より仕事に行きます。
今から晩御飯を作らないといけないのですが
がんばります~っ
トップページは よしさんの写真で
ハナマルドーナツさんのドーナツだそうです。
とっても美味しいドーナツだそうで
整理券を配って販売されているそうですが
あっという間に売れてしまうそうです。
美味しそうですね~っ!!
よしさんありがとう~っ
この年になりますと
色々とやりすぎてきたのですが
少しずつ整理していかなくてはなぁと思います。
でも美味しいものは
やめられませんけれどもね~っ
とにかく明日はお休みなので
今日は頑張りまーーーす!
Re: あっという間に8日になった - よし
2025/10/08 (Wed) 22:23:51
のりえさん みなさまこんばんわ!
トップページを飾って頂き ありがとうございます。
先日、買いに行った「ハナマルドーナツ」
場所は愛知県岡崎市東部額田地区にあり
私の家から車で東へ30分位行った所で
渓谷が有名な綺麗な所にあります。
近くには名水百選で全国1番に選ばれた
「鳥川ホタルの里湧水群」もあり名水とホタルが
有名でお店の前の道は「FIA世界ラリー選手権」
ラリーコースになった道です。
「ハナマルドーナツ」は以前、娘がお店の前を
通った時、開店時間まえにもかかわらず売り切れ
そんな有名なお店でした。
営業日は基本、週末の土日、営業時間は11:00~
売り切れまで、そんなことで先週土曜日に
行ってまいりました。
9時20分ごろお店に到着、雨の中おじさんが
(ドーナツを作っている女性のパートナー⁈)
駐車場所を指示され10時になったので
お店にある整理番号用紙に記入、整理券が配られ
(私の前に8名ほど先客が見えました)
ドーナツは1人最大6個まで購入できます。
お店の雰囲気は古民家 車で走っていれば
通り過ぎてしまいそうなそんなお店です。
11時に営業時間になりましたがもう
整理番号受付終了、本日予定数完売
お店の中も狭いので人数制限され5名まで
いざ順番が来て本来二人で12個買えるんですが
買ったドーナツ全種類、6個購入です。
(日によって種類が変わります)
「オレオドーナツ」
「オレンジチョコドーナツ」
「シナモンシュガードーナツ」
「ホイップドーナツ」
「アーモンドコーヒードーナツ」
「シュガードーナツ」
「ハナマルドーナツ」はイーストドーナツで作られ
材料は小麦粉、片栗粉、きび砂糖、バター、
牛乳、卵、イーストを練って発酵させ
米油で揚げられております。
食べた感想はパン生地のようなドーナツで
何故か軽い、餅っとしたドーナツ、
嫁さんと二人でシュアして
全種類食べてしまいました。
お気に入りは「ホイップドーナツ」
ホイップクリームとドーナツ生地がマッチしており
何個でも食べれそうです。
自宅の外壁塗装と洗面所のリフォームも
もう少しで完成、着物や荷物整理、新しい
スペースでは無理、あーあ頭が・・・・・
昨日、奥歯がグラグラ、歯医者に行ったら
即、施しようが無く抜かれてしまい
後は入れ歯かインプラント、また
頭があーあ・・・・・ インプラントが
いいんですが年金生活者の私にはしんどいです。
2025/10/09 (Thu) 16:12:58
皆様こんにちわ
今日は 穏やかな秋日和となりました。
おやすみで やることがたくさんあり
朝から張り切っていたのですが
もうこんな時間。1日があっという間です。
最近 鳥のお世話が忙しくて
今日もお掃除したのですが
レモンちゃんパワーがすごすぎて
鳥が増えて
もう巣引きすることはやめようと思っています。
よしさーーーん ありがとうっ
開店前に売り切れって すごすぎる~っ
大人気のお店なのですね。
車で30分、近いような遠いような・・・
でも行くだけの価値があるってことですね。
美味しいのでしょう。
時には甘い物も 自分へのご褒美に良いですね。
ところで 外装や洗面所の改装、
色々と頑張ってらっしゃいますね。
家を持つとお金が いっぱい必要ですが
維持するためにも いっぱいお金がいるんだなぁ。
歯医者さんも通い始めると
なかなか終われなくて
本当にたくさんお金がかかりますね。
やりたいこともいっぱいあるけれど
老後のために慎ましく生きないと、ですよね~っ。
Re: あっという間に8日になった - よし
2025/10/09 (Thu) 18:52:59
のりえさん みなさまこんばんわ!
今日は夏みたいな暑さでビックリ。
のりえさん 鳥のお世話大変ですね
私には絶対無理、たださえもメダカのお世話で
精一杯、今はかなり少なくなったんですが
100匹位メダカはいると思います。
この夏の暑さと外壁塗装工事に伴い
半分くらい亡くなりました。
明日からはメダカの卵を水槽に移し
育てていく予定です。
家のメンテナスも必要ですが修繕費積立を
行っていなかったので大変すごい金額に
膨れました。
この際と言う事で浴室、脱衣洗面所、リビングも
外窓に内窓をプラスしました。
(省エネ補助金対象)
これで少しは電気代が安くなると思いますが
洗面脱衣室にもエアコンが使えるように
リフォームもしたんで結果として電気代は
どうなるか分かりません。
昭和の時代は歯が痛い時に歯医者行く
それが当たり前でしたが最近は定期的に
歯をメンテナスする方向に変わったようで
私も二か月に一回歯医者さんに通ってましたが
しかしながら左上6番の歯が(奥歯)
浮いてきて抜くことになり非常に残念だった。
先週土曜日は「ハナマルドーナツ」で
ドーナツを楽しみましたが
今日は週一回しかお店を開かないお店
「プレゼント ベーカリー ミトン」に
ベーグルを買いに行きました。
自宅から歩いて15分位にお店はあり
通っていた小学校の近くでした。
ベーグルは事前に予約して五種類購入
残念ですが日曜日にベーグル好きな娘と孫が
来るのでそれまではお預け。
このお店も北海道産小麦(100%)と酵母
と少しの水と砂糖・塩のみで作っており
発酵改良剤、バター、卵も使っていないそうで
最近はこのような天然素材なお店が増えました。
2025/10/10 (Fri) 15:13:33
みなさまこんにちは!
今日は働いてまいりました〜
ぐったり〜〜っ
これから、薬をもらいに病院に行かなくてはなりません。
血圧の薬ってやめることできないんですかね〜
よしさーーんありがとう!
よしさん家にはメダカがたくさんいるのですね。
うちも庭にメダカを飼っているのですか
いつの間にか いなくなって
今は一匹、(一尾というのかな)になりました。
だから増えるって羨ましいですよ〜〜っ
卵は他の水槽に移さないと
食べられてしまいますものね。
また増えたら よしさん さらに忙しくなりますね!!
ちゃんと家のメンテナンスも
歯の治療もされてるのですから
よしさんは立派だと思います!
歯の治療って終わりそうで終わらないから
本当にお金がかかりますよね。
何にしても常に蓄えていなくては
大変な事になりますね。
私などは主人にお任せしていて
申し訳ないんですけど。
日曜日にはお孫さんが来られるのですか!
よしさん忙しいけど充実されてて
素晴らしいです〜〜っ!
2025/10/02 (Thu) 16:43:46
みなさま こんにちわ
10月ですね~っ
私は今日はお休みでしたので
庭の花壇を作る作業をしまして
汗びっしょりになり頑張りました。
ここ数年 花があまり良く咲かないので
花壇を耕したり 草を耕した抜いたり
人が通る道を作ったり ちょっと頑張りました。
家にいると 力が漲って来て
めっちゃやる気が出て頑張れるのですが
仕事に行って帰ってくると ぐったりしてしまうので
どうしたものかなぁと思っています。
今日はあっという間の1日で 家の掃除も洗濯もがんばりましたし
とっても充実していました。
やっぱり家が大好きだーー!
さて今日のトップページは ユキユキさんのハロウィンの飾り付けです。
おーーっ ものすごいですねっ。
迫力のあるハロウィンの飾り付けだーーーっ。
見ているだけで ワクワクして
力が湧いてきますねっ。
また学校のホームページでも紹介されたそうですが
これだけ素晴らしい飾り付けをされると
やっぱり ホームページでも 紹介したくなりますよね。
さすが ユキユキさんパワーが炸裂してます~っ
すごーーーい!!
拍手です~っ!!
なんかとっても元気をいただきました。
ユキユキさんありがとう~っヽ(^o^)丿
Re: 10月はハロウィン - ユキユキ
2025/10/02 (Thu) 18:33:49
のりえさん、皆さん、こんばんは。
こちらは良い天気で夏が戻ったような暑さでしたが夕方は涼しい風が吹いて来ました。
のりえさん、早速写真を飾っていただきありがとうございます。
ハロウィングッズも毎年買い足していたらこんなになってしまいました。
たくさんあるのに今年も買ってしまいました。
写真立てには去年ハロウィン飾りの前でポーズをとってくださった校長先生とN先生の写真が左右にそれぞれ入っています。
校長先生は
「ユキユキさん。今年はまた凄いですね。ここまでくるともうお店みたいですね。ハロウィンショップ開店しましたって感じですね。また私の写真があるんですね。」
とおっしゃるので
「校長先生、ありがとうございます。また今年も撮りましょうか?」
と言ったら
「去年のこの写真で充分ですよ。少しでも若い姿の方が私も嬉しいです。」
と言ってくださいました。
またN先生は
「ユキユキさん、今年のハロウィン飾りはバージョンアップしてますね。そこに去年の私の写真も飾っていただきありがとうございます。」
と言ってくださったので
「今年バージョンも撮りましょうか?」
と言ったら
「是非お願いします。」
と言ってくださったのですがスマホを持っていなくてまた後でとなってしまいました。
月に一度だけいらっしゃるカウンセラーの先生は
「ユキユキさん。ハロウィン飾り凄いですね。こんな凄い飾りをしている学校はないですよ。これって私物ですか?」
とおっしゃるので
「毎年買い足していたらこんなになってしまいました。私が異動したらこの学校からこのハロウィン飾りはなくなります。」
と言ったら
「私はユキユキさんの異動先に異動希望出します。このコーナーだけディズニーランドみたいですね。これは子供たち喜びますね。私もずっと見ていたいです。」
と言ってくださったので
「実は電気もつくんですよ。」
とスイッチをいれたら
「えー。凄すぎます。ユキユキさん、本当に凄いです。電気はいつつけるんですか?」
ときかれたので
「ハロウィンの日だけ一日中つける予定です。」
と言ったら
「雨の日とか暗い日につけたら子供たち喜びますよ。」
と言うので
「そうですね。私の気分でつけますね。」
と言ったら
「私は今月の出勤は今日だけなので今電気をつけていただいて良かったです。ハロウィン飾りも見られて良かったです。」
と言うので
「先生、ハロウィンの次はクリスマスですよ。クリスマス飾りも期待して下さい。」
と言ったら
「えー。クリスマスもこんな感じなんですか?楽しみにしています。」
と言ってくださいました。
またホームページ担当の先生は
「ユキユキさん、去年より増えてますよね。今年は気合い入ってますね。」
と声をかけてくださったので
「だって先生がホームページに載せてくださるので気合い入ってしまいましたよ。」
と言ったら
「毎月楽しみにしてますがハロウィン飾りはもう学校の飾りのレベルではないですよ。お店の飾りみたいです。本当にいつもありがとうございます。子供たちも喜んでますよ。」
と言ってくださいました。
「子供たちが喜んでくれたら嬉しいです。ありがとうございます。」
と言ったら
「子供たちだけでなく先生たちも喜んでますよ。癒しの空間です。ありがとうございます。」
と言っていただきました。
嬉しい。
のりえさんにも褒めていただき嬉しいです。
ありがとうございます。
のりえさん、皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
2025/10/03 (Fri) 08:52:51
みなさまおはようございます
今日は主人と佐賀に一泊で旅行してきます。
ユキユキさんありがとう〜っ
ますます飾り付けが本格的になり
圧倒されるレベルで
素晴らしいです!
みんなが笑顔になって喜ばれることをされて
本当にユキユキさんは素晴らしいです〜〜っ
ではみなさま、楽しい一日をお過ごしください〜〜っ
2025/10/01 (Wed) 08:49:26
みなさま おはようございます。
今月から日舞のお稽古が午前中になりましたので
今日はお稽古に行き
午後から仕事に行きます。
なかなか厳しい~
今日から10月ですね。
秋は大好きな季節ですので
私は 気持ち的にとても落ち着き充実すると思います。
いい季節がやってきました。
トップページは 我が家のうららちゃんと仁くんです。
春に うららちゃんのお腹が異常に膨らみまして
今にも死んでしまいそうな感じになり
毎日私は泣いてお世話をしていたのですが
いつもそばで寄り添う仁君の愛の力が大きかったのか
奇跡の復活を見せまして
うららちゃんは元気になってくれました。
奇跡としか言いようがなかったのですが
本当に愛の力ってすごいと思いました。
さあ!今日も一日 気合入れてがんばります。
みなさま良い一日をお過ごしくださいねっ。